お知らせ
芋掘り 交流会
2016年10月12日
10月7日(金)
西海小学校と、いもほり交流会 を行いました。
![]() 気をつけることは・・・フムフム |
![]() 掘ってみましょー |
|||||
![]() 掘りましょー |
|
|||||
|
![]() あれれー、極小です。 |
|||||
![]() |
立派な芋もあります | ![]() |
みんな集合 | ||
![]() |
小さい芋が多かったようですが、みんなでワイワイ楽しみながら掘りました。
苗植えから、草取り、収穫、と西海小学校の皆さんも頑張ってくれました。
また、一緒に頑張りましょうね。
健康体操・マジックショー
2016年9月30日
9月30日(金)
池田医院の方に来ていただき健康体操を行ってきましたが、今回が最後の訪問となりました。
これまで本当にありがとうございました。
これからも毎週金曜日は体操の日として、自分達だけでも継続していきます。
![]() 様になってきました |
![]() 足、あがってますよー |
|
![]() |
![]() |
体操後、マジックショーを見せていただきました。
とても楽しませていただきました。
本当にありがとうございました。
![]() 興味深々、ワクワク |
|
|||||
|
![]() おおーすごいー |
|||||
親和銀行大瀬戸支店にて作品展
2016年9月29日
9月27日(火)~10月7日(金)
親和銀行大瀬戸支店 様 のスペースにて
互隣の家の利用者の皆さんの作品を展示させていただいています。
ご近所の方、そうでない方も、足をお運びいただけたら幸いです。
![]() なんと読むのでしょう? |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() この書のテーマは? |
*乾坤一擲:けんこんいってき
運を天にまかせて、のるかそるかの大勝負をすること。
天下をかけて1度さいころを投げる意から。
*「笑」が4つ。笑いがたくさん集まるように「平和」
西海小学校の皆さんと草取り
2016年9月28日
9月26日(月)
西海小学校とさつまいも畑の草取りを行いました。
7月にさつまいもの植えをした時には、こんな様子でしたが・・。
https://www.saikaishi-ikuseikai.jp/20160701111004.html
賑やかな様子になってます。
みんなで協力してスッキリさせました。
![]() わさわさ |
![]() わさわさ |
|
![]() わさわさ |
![]() わさわさ |
![]() よいしょ、と。 |
![]() さて、収穫が楽しみです。 |
|
鬼木棚田まつり
2016年9月28日
9月24日(土)
日中一時支援にて、波佐見町で行われた「鬼木棚田まつり」に
行ってきました。写真盛りだくさんで、ご紹介します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神の浦河川公園・大野教会
2016年9月14日
9月10日(土)
日中一時支援で神の浦河川公園、大野教会に行ってきました。
少人数でゆっくりと楽しんできました。
![]() 人が、いない |
![]() 川はさわやか |
|
![]() 女の子を気遣う。ジェントルマンが。 |
![]() |
|
![]() |
![]() マリア様が見ていますよ。 |
中浦地区 運動会
2016年9月14日
9月11日(日)
中浦地区の運動会に、グループホームのぐち1号、2号のメンバーも
参加させていただきました。
楽しみながら、体を動かすことができました。
![]() まずは、準備体操ー |
![]() さて、やるぜぃ! |
|
![]() いざいざ |
![]() ん?手?ま、いいか。 |
|
![]() 何かなー宝拾いだー |
![]() テントでまったり |
さわやかな汗と
笑顔で終えました。 |
![]() |
これからも
地域の一員として よろしくお願い いたします。 |
|
九州地区手をつなぐ育成会 長崎県大会 その3
2016年9月1日
8月27日(土)
第5分科会 本人部会
「知る見るプログラム」という、ワークショップに参加しました。
![]() |
![]() ○、× クイズ
|
|||||
|
「みんなで知る見るプログラム」とは・・
自分の好きなことや得意なこと、苦手なことについて考え、自分を知り、自分のこれからの可能性を見つけるためのワークショップです。 ゲームやクイズをしながら楽しく わいわい 自分の気持ちを話したり、人の話を聞いたりして 新しい自分を 発見します。 |
|||||
本人部会の夜は、交流会がありました。
途中、蛇踊も披露され、体験もできました。
長崎の夜を堪能いたしました。
![]() ホテルの宴会場・ゴージャス |
![]() |
|
![]() ちょっと、恥ずかしいけど・・頑張ってます。 |
![]() 名刺交換タイム |
|
![]() |
![]() 体験中・重い、そうです。 |
九州地区手をつなぐ育成会 長崎県大会 その1
2016年9月1日
8月27日(土)、8月28日(日)
第56回 九州地区手をつなぐ育成会 長崎県大会 が開催されました。
1日目は、中央情勢報告があり、その後分科会に分かれました。
2日目には、式典、講演、決議採択 が行われました。
|
![]() |
|||||
![]() |
互隣の家からも、たくさんの参加者がありました。
皆様、お疲れ様でした。
また、販売もさせていただきました。
購入された方々、ありがとうございました。
またお願いいたします。
![]() 互隣名物:おいしいよー |
|
|||||
九州地区手をつなぐ育成会 長崎県大会 その2
2016年9月1日
8月27日(土)
第5分科会 本人部会 ペンギン水族館・市内観光コース に参加しました。
天気も良く、可愛いペンギンに癒されたもようです。
![]() |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() ペンギンとふれあい。 |
![]() 涼しげー |