お知らせ
民生委員さんと一緒に・・
2018年10月1日
10月1日(月)
西海市西彼町の民生児童委員の方々が、互隣の家に見学に来られました。
見学だけではなく、利用者さんを楽しませようと
一緒に行える楽しい体操などを紹介してくださいました。
楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
第32回 長崎県手をつなぐ育成会 島原大会
2018年10月1日
9月30日(土)
長崎県手をつなぐ育成会 島原大会が開催されました。
大会スローガン
「伝えよう自分の願いを くみ取ろうあなたの思いを
実現しよう自分の夢を 応援しよう 島原がまだす大会」
オープニングセレモニーでの車イスのダンスを楽しみ、
記念講演では「意思決定支援について」学び、考え
シンポジウムでも意見発表などが行われ、
最後に決議文が採択されました。
有意義な大会でした。
皆様お疲れ様でした。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
いきいき100歳体操
2018年10月1日
9月30日(土)
互隣の家は開所日でした。
本当は、外出の予定でしたが、悪天候のため予定変更。
映画鑑賞を行い、その後は、少し体を動かしました。
西海市で行われている「いきいき100歳体操」です。
介護予防のためではなく、安全に、簡単に、そして、結構体に効く、体操ですので
互隣の家でもよく行っています。
皆様も、いかがですか?
![]() |
|
|||||
|
![]() よーし、みんなで100歳だ |
|||||
グループホーム 日帰り旅行
2018年9月8日
9月1日(土)グループホームの日帰り旅行に行ってきました。
![]() |
||
と、いう流れです。天気は、一応晴れで、佐賀県を満喫することができました。
![]() 大型バスー |
![]() ガイドさんー |
|||||||||
![]() イカ料理を満喫 |
![]() みんなで |
|||||||||
|
|
![]() |
くー
じー らー のおなかでー 海中探検 |
![]() |
![]() |
すごいな | ![]() |
![]() |
もう
帰るのー |
![]() |
![]() |
おみやげ何にしよう?
釜飯も おいしい
|
![]() |
![]() |
|
お疲れ様でした。
楽しんでいただけましたか? 来年は、どこに行きましょうか? |
北九州大会
2018年9月3日
8月25,26日 九州地区手をつなぐ育成会 北九州大会 が開催されました。
西海市からも有志が参加しました。官営八幡製鉄所や いのちのたび博物館にも見学に行ってきました。
暑い中、参加してくださった会員の皆様、ありがとうございました。
![]() |
![]() 研修はお腹も減りますね |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
さて![]() |
僕は
私は |
![]() |
音楽会
2018年8月10日
8月4日(土)
開所日の互隣の家では、音楽会、が開催されました。
音楽にふれよう、ということで、色々な楽器に触って、鳴らして、
最後は「うえをむいてあるこう」を演奏、歌いました。
初めて触る楽器に、興味深々の方がたくさんでした。
|
![]() |
ミュージックベル
どれが、どの音? |
||
|
おなじみ?
タンバリン |
![]() |
||
![]() うえをむいて |
![]() |
リズムに合わせて
みんな一緒に |
![]() あるこう |
![]() なみだがこぼれないように |
|
ミニミニ夏祭り
2018年8月6日
8月1日(水)
毎年、海水浴、バーベキューを楽しんでいた夏ですが、今年は諸事情と酷暑のため、
急遽、ミニミニ夏祭りを開催しました。
急ごしらえですが、ゲームやカラオケ、出店ポップコーンなどを行いました。
皆さん、楽しんでいただけましたか?
![]() 手作りちょうちん でかざりつけ |
![]() おまつりには、わなげ |
|||||
![]() よっ、と |
![]() はっ、と |
|||||
|
![]() お菓子や飲み物はこちら |
![]() ごくごく |
![]() 仲良いですねー |
|
![]() |
スカットボールで
高得点をねらう |
![]() |
![]() |
カローリング女子
男子もいます |
![]() |
|
![]() みんなで、ワイワイ |
|||||||
|
|
七夕:願い
2018年7月9日
西日本の豪雨で、多くの方が被災されています。
長崎でも激しい雨が降り、所々でがけくずれなども起こっています。
幸いにも互隣の家、グループホームでは大きな被害はありませんでした。
被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。
そして、早く通常の生活が戻ってくるように願ってやみません。
7月7日 七夕祭り
あいにくのお天気が続いていましたが、みんなでお飾りを作り、飾りつけをして
七夕飾りを完成させました。
みんなの願いが叶うといいですね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
よし! | 準備万端! | ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
みんなの願い | 天に届け | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
今年も素敵にできました。
実物は、もっと美しいです。 |
西海市手をつなぐ育成会 総会
2018年7月9日
7月7日(土)
互隣の家にて、西海市手をつなぐ育成会総会を開催いたしました。
ご多忙の中、また、前日の豪雨後でありながらも
多数のご出席をいただきました。
本当にありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。
![]() |
![]() |
|
![]() |
受付嬢が笑顔でお出迎えです。 | |
![]() 小物販売 |
![]() 饅頭などの販売。 お買い上げありがとうございました。
|
西海小学校との交流会
2018年6月27日
6月22日(金)
梅雨の晴れ間。
西海小学校と恒例の芋さし交流会が行われました。
畑で芋の苗を植え、その後、小学校で自己紹介やゲームを行いました。
また、今年もよろしくお願いいたします。
![]() 説明をよく聞いてー |
![]() 大きくなれ、と願いを込めて |
|
![]() ここ、ここ |
![]() |
|
![]() 体育館でまったりと |
![]() ゲームを楽しみつつ |
|
![]() |
また、楽しく過ごしましょう。 | |